ふるさと納税を利用したい、欲しい返礼品を申し込みしたいと思っているあなたへ
あなたが、いくらの限度額まで返礼品をお申込みできるかわからない、いくら税金が控除されるかどこで調べればいいかわからないと思っていませんか?
ふるさとマニアでは、年収400万のあなたに向けて、限度額(控除上限額)を調べましたので、安心して返礼品のお申込みをすることができますよ。
また、おすすめの返礼品もふるさと納税で年間で人気の4ジャンル(お米、牛肉、豚肉、うなぎ)からピックアップ!
この記事を読む事で、あなたのふるさと納税における返礼品選びに対して、お役立ちできれば幸いです。
・年収400万円のふるさと納税の限度額
・年収400万円の方におすすめ返礼品
・おすすすめ返礼品のお米
・おすすすめ返礼品の牛肉
・おすすすめ返礼品の豚肉
・おすすすめ返礼品のうなぎ
これから紹介する返礼品は、非常に人気のため、売り切れになる場合が予想されます。
気になる返礼品がございましたら、お早めに「詳細はコチラ」よりご確認下さい。
目次(クリックすると、好きなところからお読み頂けます)
年収400万円のふるさと納税の限度額(控除上限額)
年収400万円の方がふるさと納税で控除される限度額(控除上限額)についてお教えしていきます。
想定ケースとして、
1.独身もしくは配偶者控除のない共働き夫婦
2.夫婦のみ(配偶者控除有)
3.夫婦(配偶者控除あり)と子16歳以上19歳未満)
4.年金暮らし夫婦
上記についての限度額(控除上限額)をズバリお教えしていきます
注)実質2,000円負担における寄付金上限の目安
給与 | 独身もしくは配偶者控除のない共働き夫婦 | 夫婦のみ(配偶者控除有) | 夫婦(配偶者控除あり)と子16歳以上19歳未満) | 年金暮らし夫婦 |
400万円 | 43,000円 | 33,000円 | 25,000円 | 36,000円 |
いかがでしたでしょうか?
ふるさと納税において、年収400万円の方は、家族構成により変動しますが、25,000円~43,000円ということになります。
もっと、詳細に限度額(控除上限額)を知りたい場合は、下記から算出することが可能ですので、是非ご利用下さい。
詳細な寄附金額目安を算出できるシミュレーション!
「取り扱い返礼品数と自治体数」ナンバー1サイト「ふるさとチョイス」は、↓↓
年収400万円の方におすすめ返礼品
ふるさとマニアでは、年収400万円の方に向けて、おすすめ返礼品をピックアップ。
選定基準としては、
1.返礼品が1万円でお申込みできること
2.ふるさと納税の年間人気ジャンル
3.生活に潤いと贅沢を感じさせてくれる返礼品
上記を基準に選定しました。
ふるさと納税で人気返礼品で且つ普段できな贅沢を味わってもらえることを目的にしております。
年収400万円のあなたには、ふるさと納税の限度額(控除上限額)が多いわけではありませんので、超おすすめのものだけを厳選して紹介していきます。
それぞれのジャンルの返礼品を厳選3つを紹介した後、各ジャンルの全ての返礼品一覧がチェックできるように紹介する流れになります。
必ず、あなたに合った返礼品が見つかりますので、じっくりチェックして下さい。
【年収400万円】おすすめ返礼品のお米
それでは、早速ふるさと納税で一番人気のお米をみていきましょう。
【特Aランク】平成30年青森県産「青天の霹靂5kg」(化粧箱入り)
青森発の最高評価「特A」のお米は、驚きの旨さが人気の秘密!上品な甘さが残る味わいは、非常に美味しいです。日本穀物検定協会の食味ランキングで「特A」のお米をご賞味下さい。
寄付金額 | 10,000 円 |
---|---|
自治体 | 青森県 五所川原市 |
内容 | 青天の霹靂(精米)5kg(化粧箱入り) |

「ふるさとチョイス」お米の返礼品一覧について
ふるさと納税において、返礼品の取扱数と自治体数がナンバー1の「ふるさとチョイス」から、あなた好みのお米を探したいなら、↓↓からお選び下さい。
【年収400万円】おすすめ返礼品の牛肉
最高級A5ランク黒毛和牛 サーロインステーキ(愛知県 東浦町)
最高級のA5ランク黒毛和牛です。霜降り加減が肉のやわらかさを引き出し、味わいあるブランド和牛です。第11回全国和牛能力共進会で愛知県代表に選ばれ、1等賞を獲得したほどのお肉。
国産牛肉で高級な和牛は、贅沢の極み。1万円でこの品質のお肉は、なかなかありません。是非、売り切れる前にお申込みすることをおすすめします。
寄付金額 | 10,000 円 |
---|---|
自治体 | 愛知県 東浦町 |
内容 | 約250g×1枚 |

「ふるさとチョイス」牛肉の返礼品一覧について
ふるさと納税において、返礼品の取扱数と自治体数がナンバー1の「ふるさとチョイス」から、あなた好みの牛肉を探したいなら、↓↓からお選び下さい。
【年収400万円】おすすめ返礼品の豚肉
【最優秀賞受賞】古河市産ローズポークバラエティセット1.7kg(茨城県 古河市)
全国銘柄食肉コンテスト最優秀賞受賞したポークセット。ふるさと納税で1万円でも人気で高級な豚肉を選びました。ローズポークとは、安全安心にこだわった豚肉です。
茨城県 古河市でも2軒しかない農家さんから厳選したローズポークを提供。是非、受賞した豚肉を食べたことない人におすすめです。
寄付金額 | 10,000 円 |
---|---|
自治体 | 茨城県 古河市 |
内容 | 約1.7kg、肩ローススライス250g、バラスライス250g、切り落とし400g×2、ひき肉400g |
「ふるさとチョイス」豚肉の返礼品一覧について
ふるさと納税において、返礼品の取扱数と自治体数がナンバー1の「ふるさとチョイス」から、あなた好みの豚肉を探したいなら、↓↓からお選び下さい。

【年収400万円】おすすめ返礼品のうなぎ
鹿児島県産うなぎ長蒲焼2尾(鹿児島県 大崎町)
うなぎ養殖日本一の町で鹿児島県産のうなぎです。天然地下水で養殖された大きめうなぎは、真空パックで鮮度を保って、お届けされます。
この返礼品は、寄付者のリクエストにより誕生した珍しいうなぎです。人気でリピーターが多いので、こちらの鹿児島産うなぎを選んでおけば間違いないです。
是非、↓↓からチェックしてみて下さい。
寄付金額 | 10,000円 |
---|---|
自治体 | 鹿児島県 大崎町 |
内容 | 蒲焼140g~210g×2、添付タレ10ml×4 |

「ふるさとチョイス」うなぎの返礼品一覧について
ふるさと納税において、返礼品の取扱数と自治体数がナンバー1の「ふるさとチョイス」から、あなた好みのうなぎを探したいなら、↓↓からお選び下さい。
年収400万円の限度額(控除上限額)のまとめ
この記事では、ふるさと納税を利用する年収400万円の限度額(控除上限額)を一緒に確認してきました。
また、人気ジャンルの返礼品トップ4を紹介してきました。ふるさと納税の主要ポータルサイトをチェックしていますが、圧倒的に「ふるさとチョイス」の返礼品の取扱数が多く、欲しい返礼品が見つかるのです。
是非、あなたも日本一の返礼品数を誇る「ふるさとチョイス」から、満足レベルの高い贅沢できる返礼品を選んでみてはいかがですか?
ふるさと納税で返礼品を選ぶなら
ふるさと納税の返礼品を選ぶなら! 「取り扱い返礼品数と自治体数」ナンバー1サイト「ふるさとチョイス」が一押し↓↓