ふるさと納税で美味しいメロンを探しているあなた、どこからどうやって美味しいメロンを探せばいいのかと考えていませんか?
ふるさと納税でメロンを探そうと思っても、いろんな種類がありすぎて選べないんです。
そこで、ふるさとマニアでは、美味しいメロンを名産地や金額から選んで、あなたが満足する美味しいメロンだけを紹介していきます。
ふるさと納税ポータル主要10サイトから厳選しておりますので、あなたはふるさとマニアから選ぶだけで、10サイトから一番人気の返礼品のメロンを選んだことと同じことになります。
当記事を読む事によって、あなたにとってプチ贅沢ができるメロンを選ぶことができれば幸いです。
・メロンが名産地ランキングから選べます
・メロンが人気自治体から選べます
・メロンが5,000円から選べます
これから紹介する返礼品は、非常に人気のため、売り切れになる場合が予想されます。
気になる返礼品がございましたら、お早めに「詳細を見る」よりご確認下さい。
目次(クリックすると、好きなところからお読み頂けます)
ふるさと納税メロンを名産地ランキングから選ぶ

※画像はイメージです。
ふるさと納税でメロンを選ぶなら、まず名産地から選びたいですよね?日本で一番おいしいメロンをせっかくなら召し上がって頂きたいという気持ちから、ランキング調査しました。↓↓をチェックしてみて下さい。
1位:茨城県 | 年間生産量41,600トン |
---|---|
2位:北海道 | 年間生産量24,700トン |
3位:熊本県 | 年間生産量21,600トン |
メロンのランキングから、1位は茨城県、2位北海道、3位熊本とつづきます。北海道が1位だと思っていた方も多いかもしれませんが、1位は茨城県になります。日本でトップクラスのメロンを紹介していきますので、要チェックですよ。
1位:ふるさと納税メロン/茨城産のおすすめ3選
1.好評!!アールスメロン(1玉)化粧箱入り(茨城県 神栖市)
数量限定!好評アースメロンです。なんといっても高級メロンです。太陽の光を浴びて、甘くて芳醇な果肉は、食べた瞬間に笑顔になる味わいです。まだ、食べたことない方には、超おすすめです。
寄付金額 | 10,000 円 |
---|---|
自治体 | 茨城県 神栖市(いばらきけん かみすし) |
内容 | アールスメロン(3L以上)×1 |
2.高級立体栽培!茨城産アールスメロン2個入(茨城県 水戸市)
茨城産のマスクメロンです。地面につけない栽培なので、栄養や甘さが集中して美味しく育ちます。美味しいメロンは、生産者の方々が大事に育てた証拠。是非、ご賞味下さい。
寄付金額 | 10,000 円 |
---|---|
自治体 | 茨城県 水戸市(いばらきけん みとし) |
内容 | 2個入り1箱約4㎏ |
3.メロン(アールスメロン)(茨城県 八千代町)
高級メロンといえば、このアールスメロンです。美しい見た目と肉質、味、香りどれをとっても一流です。このメロンを食べずして、どのメロンを食べるか?と思わせるほど。甘く芳醇な果肉を堪能できるメロンは、こちらのアースメロンです。
寄付金額 | 10,000 円 |
---|---|
自治体 | 茨城県 八千代町(いばらきけん やちよまち) |
内容 | 1箱(2玉入り) |
2位:ふるさと納税メロン/北海道のおすすめ3選
1.待てば待つほどおいしい!北海道産「赤肉メロン」2玉
甘さのバランスが絶妙!柔らかな赤肉メロンです。ジューシーな果汁と甘さが安定した良質なメロンなのが、食べた瞬間に笑顔にしてくれます。赤肉メロンであれば、このメロンで間違いない!
寄付金額 | 10,000 円 |
---|---|
自治体 | 北海道 旭川市(ほっかいどう あさひかわし) |
内容 | 赤肉メロン 2玉 |
2.いわみざわスィートメロン2玉(北海道 岩見沢市)
北海道で育った赤肉系メロンです。糖度が高く、ジューシーな甘さが特徴的なので、とにかく甘いメロンが食べたい、という方には一押しです。甘さが際立つメロンなら、迷わずスィートメロンでしょう。
寄付金額 | 10,000 円 |
---|---|
自治体 | 北海道 岩見沢市(ほっかいどう いわみざわし) |
内容 | 約3.2kg(2玉) |
3.わっさむ産メロン(生産者お任せ2玉)
みずみすしく甘いメロンです。生産者が1玉ずつ丁寧に育てあげた北海道産のメロンです。旬な時期にお届けしてくれるので、一番おいしいタイミングで食べられるのが特徴!旬のわっさむ産のメロンは、他のメロンとは比べ物になりませんよ。
寄付金額 | 10,000 円 |
---|---|
自治体 | 北海道 和寒町(ほっかいどう わっさむちょう) |
内容 | 生産者お任せ2玉 |
3位:ふるさと納税メロン/熊本産のおすすめ3選
1.熊本県産マスクメロン 2L×2玉入(熊本県 玉東町)
高級メロンの代表!上品で香りもよく、甘くて柔らかい、非の打ちどころがないメロンです。果肉が黄緑色で、みずみずしく、なめらかな口当たりが高級メロンとして君臨し続けている理由。とにかく、高級メロンといえば、コレ!
寄付金額 | 10,000 円 |
---|---|
自治体 | 熊本県 玉東町(くまもとけん ぎょくとうまち) |
内容 | 2Lサイズ2玉入(1玉約1.2kg以上) |
2.宇城彩館 高級オレンジハート(ネット系赤肉メロン)2玉(熊本県 宇土市)
舌触りが滑らかで甘味が強い!赤肉メロンのブランドで、糖度16度以上など一定の基準のものだけを厳選。一定以上の品質だからこそ、高級メロンであり続ける所以でもあります。まだ、食べたことがない人は、是非ご賞味下さい。
寄付金額 | 13,000 円 |
---|---|
自治体 | 熊本県 宇土市(くまもとけん うとし) |
内容 | オレンジハート2玉(3.5~4kg) |
3.メロンドームアールスメロン(熊本県 菊池市)
高級フルーツの代名詞であるアールメロン。糖度センサーのお墨付きである、糖度14度以上のみを届けてくれるので、絶対に失敗のない高級メロンと言っていいでしょう。まず、高級メロンを申し込むのであれば、コチラをおすすめします。
寄付金額 | 20,000 円 |
---|---|
自治体 | 熊本県 菊池市(くまもとけん きくちし) |
内容 | 秀品L 3玉 |
ふるさと納税メロンを人気自治体から選ぶ

※画像はイメージです。
ふるさと納税で人気のメロンを申し込むには、名産地だけでなく、人気の自治体から選ぶのもオススメ。各自治体で提供しているメロンで、過去人気だったものなので、選ぶ基準としては間違いないです。それでは、↓↓からどうぞ。
【人気自治体】ふるさと納税メロン/佐賀県上峰町のおすすめはコレ!
高級メロン「アールスメロン」 贅沢2玉【極上の味!!】
高級メロンの代名詞!濃厚な味わいは、香りと果汁からもわかります。甘くて果肉がジューシーなので、食べると口の中が思わずゆるんで、笑顔になっちゃいます。是非、贅沢な高級メロンで、食卓をプチ贅沢にしてみてはいかがでしょうか。
寄付金額 | 20,000 円 |
---|---|
自治体 | 佐賀県 上峰町(さがけん かみみねちょう) |
内容 | アールスメロン 2玉 |
【人気自治体】ふるさと納税メロン/北海道栗山町のおすすめはコレ!
「カラー化粧箱入り日原メロン(レッド種)」2玉
とにかく甘い!限定数のメロンです。大きさ、形、ネットの張りなどが優れたものだけを化粧箱に入れて届けてくれます。贈答用にもばっちりです。また、日持ちがする上に大玉なのもうれしい!北海道さんの上品に1つ1つ丁寧に届けてくれるメロンなら、日原メロンがおすすめです。
寄付金額 | 20,000 円 |
---|---|
自治体 | 北海道 栗山町(ほっかいどう くりやまちょう) |
内容 | レッド種 2.0kg相当×2玉 |
ふるさと納税のメロン/5,000円でお申し込みできるおすすめはコレ

※画像はイメージです。
樋口農園の温室メロン 1玉
大玉で香りがよく、味も良く、食感もなめらかと3拍子揃っている温室メロンです。大玉を化粧箱に入れて、丁寧に届けてくれるので、5,000円とは思えないクオリティーです。まず、この金額でこの品質のメロンは食べられないので、この機会に是非!
寄付金額 | 5,000 円 |
---|---|
自治体 | 鳥取県 湯梨浜町(とっとりけん ゆりはまちょう) |
内容 | 大玉クレオパトラメロン1玉(1.3Kg)を化粧箱に入れてお届け。 |
【まとめ】ふるさと納税返礼品/人気メロンの選び方

※画像はイメージです。
ふるさと納税返礼品 人気メロンの選び方ですが、いかがでしたか?
せっかくのふるさと納税、せっかくのメロンなら、日本でも一番美味しいとされる名産地から選ぶのがいいですよね。
また、ふるさと納税ならでは、人気の自治体から選ぶ方法も賢明かもしれません。
過去に人気だった返礼品が選べるのですから。あと、一番安い金額5,000円から選べる返礼品も紹介しました。
是非、あなたに合った高級メロンをご賞味下さい。
あと、お申し込みは、人気の返礼品は売り切れる場合が多いですので、早め早めに申し込みすることをおすすめします。
