「ふるぽ」は、返礼品を48,697件以上、224の自治体を取り扱うふるさと納税サイトです。
ふるさと納税の返礼品で、48,697件以上、224の自治体と聞いても、実際、多いのか少ないのかピンときませんよね。また、いいのか悪いのかも当然わかりません。
しかし、ふるさとマニアでは、ふるさと納税の主要9サイトを徹底調査しましたので、「ふるぽ」が、他のふるさと納税サイトと比較して返礼品が多いのか少ないのか、あなたに合ったふるさと納税ポータルサイトかどうかがわかります。
なぜなら、ふるさとマニアでは、ふるさと納税ポータルサイトの主要9サイトの特徴からメリット、デメリットまで徹底的に調査分析したからです。
是非、ふるさとマニアを通して、あなたのふるさと納税を選ぶときの基準になり、お申し込み先のふるさと納税ポータルサイトが決まれば幸いです。
・「ふるぽ」の取り扱い返礼品数と自治体数
・「ふるぽ」の特徴について
・「ふるぽ」のメリット、デメリット
・あなたに合ったふるさと納税サイト
目次(クリックすると、好きなところからお読み頂けます)
「ふるぽ」の取り扱い返礼品数と自治体数
ふるさと納税を選ぶときって、やはり欲しい返礼品があるかどうかで決めたいと思いませんか?
しかし、どのふるさと納税ポータルサイトにあなたが欲しい返礼品を取り扱っているかなんて、なかなかわからないです。
そんなあなたに朗報!ふるさとマニアでは、ふるさと納税主要ポータル9サイトを返礼品数と自治体数を調査しましたので、他と比較して、「ふるぽ」が多いか少ないか、あなたの欲しい返礼品があるかないかがわかります。
「ふるぽ」の返礼品数と自治体数を下記にまとめました。また、返礼品数においては、主要9サイトと比較しますと、2位の取扱量ということになります。
自治体数 | 224 |
---|---|
返礼品数 | 48,697 |
返礼品取扱数の順位 | 2位/9位 |
これから具体的に、「ふるぽ」の特徴やメリット、デメリットの詳細説明していきますので、あなたに合うふるさと納税サイトかじっくり判断して下さいね。

ふるさと納税サイト「ふるぽ」の特徴について
特徴について
「ふるぽ」は、JTBが返礼品の発送を代行しています。
ふるさと納税は、返礼品の発送日や到着日がわかりにくいというデメリットがあるので、そのデメリットを解消してくれています。
いつでも、「ふるぽ」へ発送日を確認することができるので、いつ到着するか、待ちわびなくても大丈夫になります。
運営会社について
運営会社については、皆さんご存知のJTBになります。社名は、株式会社JTB西日本です。
決済方法について
クレジットカード決済については、一部対応しております。自治体についても一部対応しております。
全て対応しているわけではないので、ご注意下さい。
ポイントについて
「ふるぽ」は、ふるさとチョイスと連携しております。ですので、ポイントは、ふるさとチョイス会員登録して、ふるさとチョイスで返礼品をお申し込みしたすると貯めることができます。
以前は、「ふるぽ」独自のポイント制度をもっておりましたが、2018/3/19からふるさとチョイスでポイントを貯めてもらう形式に変更になりました。
口コミ・レビューについて
口コミ・レビューなし

「ふるぽ」のメリット
メリット:旅行券の取り扱いが多い
JTBが運営していますので、旅行カテゴリに、宿泊券とパッケージ旅行という返礼品が充実しております。旅行を目的にしている方には、一度チェックしてみる価値があるサイトです。

「ふるぽ」のデメリット
デメリット:返礼品の取扱いが、ふるさとチョイスと同じ
「ふるぽ」は、ふるさとチョイスと在庫連携を行っています。
ですので、「ふるぽ」は、返礼品の取扱数が9サイト中2位ですが、ほどんどがふるさとチョイスと同じ返礼品を掲載しています。
いざ、「ふるぽ」で返礼品をお申し込みしようとすると、「ふるさとチョイスへ遷移します」というアナウンスがでますので、結果、ふるさとチョイスで返礼品を申し込む流れになります。
現状では、「ふるぽ」からお申し込みする必要があまり見当たりません。

【全9サイト】ふるさと納税ポータルサイト徹底比較
あなたは、何を判断基準にふるさと納税サイトを選びますか?
簡単な9サイトの比較表(自治体数、返礼品数、特徴)を↓↓にまとめましたので、ご覧下さい。注)サイト名をクリックすると、メリットデメリットが簡単に確認できます。
サイト名 | 自治体数 | 返礼品数 | 特徴 |
ふるさとチョイス | 1,400 | 200,000 | 返礼品数ナンバー1 |
ふるぽ | 224 | 48,697 | ポイント制導入 |
さとふる | 357 | 48,000 | メール電話対応充実 |
わが街ふるさと納税 | 1741 | 34,627 | アナログな送金対応 |
ふるなび | 100 | 29,424 | 家電取扱いナンバー1 |
楽天ふるさと納税 | 425 | 25,000 | 楽天ポイント使える |
ANAのふるさと納税 | 131 | 18,090 | ANAマイル対応 |
ヤフーふるさと納税 | 173 | 16,189 | Tポイントが使える |
ふるさとプレミアム | 38 | 7,969 | 家電カテゴリ有 |

「ふるぽ」のメリットについては、
①旅行券の取り扱いが多い
上記になりますので、上記がふるさと納税サイトを選ぶときに一番大切だと感じる方には、↓↓
ふるさとマニア一押し! 選ぶ基準は「取り扱い返礼品数と自治体数」ナンバー1サイト「ふるさとチョイス」からとお考えの方は、↓↓